2009年01月25日
昨日、山用品屋に行ってきました。
サック売り場でオスプレーのケストレルを見つけて、
「これが、背負ったままトレッキングポールの着脱が可能なトレッキングポールホルダか・・・」
背負ったままトレッキングポールの着脱が可能なとても便利な機能である。
以外に簡単な構造です。
これを見て、ピンとひらめいてしまったのです。
「スパッツ用の替えゴムとコードストッパーで細工できそうじゃん」
という訳で、スパッツ用の替えゴムを2本、コードストッパーを1個を購入しました。
帰って、から、40リットルのザックに細工すること10分くらい。
自作のトレッキングポールホルダの完成です。
トレッキングポールを取り付けてみると
背負ったままの着脱も、簡単にできます。
ショルダーベルト側はただ、引っ掛けてコードストッパーでとめただけです。
コードストッパーが抜け落ちそうだったので、短く切った細引きを先端に結んで完成です。
ザックの本体側は穴を千枚通しで開けて、細引きを使って結びつけただけです。
作業時間約10分。材料費300円ちょっとです。
これで、ザックをおろさずにトレッキングポールを着脱できるのであれば、安いものです。
持っているザックすべてに細工しようと思っています。
なんだか、せこく工作ばかりをしているメタボなおっさんのブログになってきました。
サック売り場でオスプレーのケストレルを見つけて、
「これが、背負ったままトレッキングポールの着脱が可能なトレッキングポールホルダか・・・」
背負ったままトレッキングポールの着脱が可能なとても便利な機能である。
以外に簡単な構造です。
これを見て、ピンとひらめいてしまったのです。
「スパッツ用の替えゴムとコードストッパーで細工できそうじゃん」
という訳で、スパッツ用の替えゴムを2本、コードストッパーを1個を購入しました。
帰って、から、40リットルのザックに細工すること10分くらい。
自作のトレッキングポールホルダの完成です。
トレッキングポールを取り付けてみると
背負ったままの着脱も、簡単にできます。
ショルダーベルト側はただ、引っ掛けてコードストッパーでとめただけです。
コードストッパーが抜け落ちそうだったので、短く切った細引きを先端に結んで完成です。
ザックの本体側は穴を千枚通しで開けて、細引きを使って結びつけただけです。
作業時間約10分。材料費300円ちょっとです。
これで、ザックをおろさずにトレッキングポールを着脱できるのであれば、安いものです。
持っているザックすべてに細工しようと思っています。
なんだか、せこく工作ばかりをしているメタボなおっさんのブログになってきました。
この記事へのコメント
流石!生活上手!
Posted by SHOWSEI at 2009年01月26日 00:33
>SHOWSEIさま
だんだんと、やってることが
せこくなってきました(笑)
そろそろ新しいものも買いたいですね。
作るのもけっこう楽しくなってきたので、今度は、別なデザインのアルコールストーブの作成を企画中です。
だんだんと、やってることが
せこくなってきました(笑)
そろそろ新しいものも買いたいですね。
作るのもけっこう楽しくなってきたので、今度は、別なデザインのアルコールストーブの作成を企画中です。
Posted by nekopuu43 at 2009年01月26日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。